若い猫は注意!犬歯の破折

破折
Pocket

2歳 アメリカンショートヘア 去勢雄

主訴

口を気にする様子が見られ、犬歯が欠けていることに気が付いて当院に来院されました。

所見

診察時に右上顎犬歯の破折を確認できました。

折れた時期は不明ですが、出血などはみられませんでした。

若い猫 犬歯の破折
治療

飼い主様とご相談し全身麻酔下にて抜歯することとなりました。

若い猫 犬歯の破折 抜歯

破折していた犬歯は抜歯し、その他の歯は軽度の歯肉炎が見られたのでクリーニングをしました。

右の下顎の犬歯が上顎の歯茎に当たらないように、下顎の犬歯の先端は丸めています。

飼い主様には術後1週間はふやかしご飯をお願いしています。

経過

2週間後の検診では元気食欲もあり、術部も問題なく経過良好です。

口を気にする様子も消失し、治療終了となりました。

猫と犬では折れやすい歯が違います。

犬では硬いものを噛んで奥歯を折ってしまうことに対して、特に猫は走り回ったり高所から落下したり、交通事故で顔面をぶつけた時に歯を折ってしまう事があり、犬歯の破折が多いです。
元気で走り回っている比較的若い年齢の子に猫の破折は多く見られます。

破折の治療法は抜歯か歯内治療(歯を温存して神経の治療をする方法)のどちらかです。

どちらの治療を選択するしても早めの治療が大切です。

口を気にする様子や痛がる様子が見られた場合は早めに病院を受診しましょう💡

詳しい破折についてはこちらをご参考ください。

New{title}
タイトルとURLをコピーしました