口腔・顔面の病気辞典 扁平上皮癌(へんぺいじょうひがん)と治療と予後 扁平上皮癌とは? 皮膚の表面や粘膜には、扁平上皮細胞という細胞が存在しており、皮膚の一番表面にある魚の鱗のような薄く平らな細胞です。 この細胞ががん化し、扁平上皮癌となります。 耳や鼻など皮膚全般、口腔内、爪の周囲に多く発生し、浸潤性が極め... 口腔・顔面の病気辞典
症例紹介・犬 歯茎が腫れている!棘細胞性エナメル上皮腫② 犬 ミックス 3歳10か月 去勢雄 6㎏ 主訴 1週間ほど前から歯ぐきが腫れているということで来院されました。 所見 犬歯の後ろの歯肉が腫れて表面の一部は潰瘍になっており、口蓋粘膜に浸潤している様子が認められました。 右上顎第一前臼歯は腫... 症例紹介・犬口腔内腫瘍
犬と猫の歯みがき 効果がある歯みがきガムの選び方とは? デンタルケアグッズの中でも犬や猫が喜んで取り組みやすいのがデンタルガムです。 今では様々な種類のデンタルガムが販売されていますが、どれを使っても同じ効果が得られるとは限りません。 今回はまず、歯磨きガムの効果と選び方について説明していきます... 犬と猫の歯みがき
骨折 口腔内の骨折治療!猫の下顎骨骨折 ミックス猫 2歳11か月 主訴 1か月前頃に右下顎の口唇粘膜に白いできものができ、かかりつけの病院を受診されました。その際に抗生剤と消炎剤を処方されて治療していましたが、改善が見られなかったので当院をご紹介いただき来院されました。 所見 ... 骨折症例紹介・猫
口腔内腫瘍 高分化型線維肉腫の緩和治療 3歳10か月 MIX犬18Kg 去勢雄 主訴 約3か月前に歯ぐきが赤く腫れてきたため、かかりつけの動物病院に来院。 そこでCT検査、病理検査を実施されました。その際の病理検査結果は、歯肉過形成という診断でした。 慢性歯肉炎として、抗生剤や消... 口腔内腫瘍症例紹介・犬
口腔内腫瘍 舌にできた犬の脂肪肉腫 犬 チワワ 12歳9か月 去勢雄 主訴 当院かかりつけの患者様です。 3週間前からご飯を食べるスピードが落ちてきているということで来院されました。 所見 まず、口腔内を観察して舌を触診したところ舌根部に舌内腫瘤が認められました。 頚部リンパ... 口腔内腫瘍症例紹介・犬
症例紹介・犬 首にしこり!犬の唾液腺癌 12歳3か月 避妊雌 コーギー 16.2㎏ 主訴 首にしこりができているという事で来院されました。 所見 触診で左顎の唾液腺が腫れていることが確認されました。 腫れていたできものに針を刺して行った細胞診の結果から腫瘍を疑う所見が得られ、エコ... 症例紹介・犬顔面腫瘍
症例紹介・犬 両側下顎骨骨折【顎の切断のケース】 犬 トイプードル 9歳 主訴 2週間前に階段から転落し際に顎の骨折して来院しました。 所見 レントゲン検査で下あごの両側は骨折してることがわかりました。 両側とも重度歯周病を罹患していたところに、大きな衝撃がかかり両側下顎骨骨折したと考えら... 症例紹介・犬骨折
症例紹介・犬 犬の先天性疾患【口蓋裂】 犬 ワイヤーヘアードダックスフンド 6か月 主訴 口蓋裂が見られ、かかりつけの病院さまからご紹介いただきました。 所見 診察させていただき、先天性の犬の口蓋裂と診断しました。 二次口蓋裂で硬口蓋、軟口蓋の欠損が認められました。 この時ウエッ... 症例紹介・犬先天性疾患
症例紹介・犬 歯石が大量!犬の重度歯周病 13歳 トイプードル 主訴 口の周りを触ると痛がるとのことでかかりつけの病院さまからご紹介いただき来院されました。 所見 診察時に口腔内の全ての歯に対し歯石の付着が重度である歯周病、また上あごの犬歯、その他の奥歯から排膿を認め、口内炎を起こ... 症例紹介・犬歯周病
歯周病 口臭に気づいたら?【重度歯周病】 猫 ミックス 15歳 主訴 強い口臭がするとのことで当院に来院されました。 初診時の肉眼的所見として、臼歯部での重度歯石付着、歯周ポケットから排膿を認めました。 口臭の原因として重度歯周病が疑われました。 感染症の治療とQOLの改善のため歯... 歯周病症例紹介・犬
症例紹介・犬 乳歯が抜けない!【乳歯遺残】 犬 柴犬 1歳 主訴 かかりつけの病院さまにて歯並びが悪いとの指摘をうけたとの主訴で来院されました。 所見 診察時の肉眼的所見としては、乳犬歯がすべて遺残しており、それにり左下あごの永久犬歯が正しい位置に生えておらず、左上あごの第三切歯に... 症例紹介・犬先天性疾患
口内炎 お口の中が真っ赤!猫の口内炎① 4歳 ミックス猫 所見・手術 口腔内を診察し、難治性口内炎と診断しました。 飼い主様と相談して全顎抜歯の処置になりました。 経過 全顎抜歯から3週間後の様子です。 口の中の赤い腫れがだいぶ落ち着いて綺麗になっています。 これならご飯食べた時... 口内炎症例紹介・猫
症例紹介・犬 【重度歯周病】放置は危険! 犬 トイプードル 13歳 主訴 食欲が低下し、口の周りを気にする様子が増えたとのことで、かかりつけの病院からご紹介いただき来院されました。 所見 診察時には口臭強く、全体的に歯ぐきがかなり下がっていたため重度歯周病が疑われました。 細菌感染... 症例紹介・犬歯周病
犬と猫の歯みがき 歯磨きジェルの使い方【歯科専門獣医師が解説】 歯磨きをする時に歯ブラシに歯磨きジェルを付けて磨いたほうがいい! こう考える方が多いと思いますが、、実はそうではありません。 それは「人の歯磨き粉」≠「犬猫の歯磨きジェル」だからです。 人は口をすすぐ事ができます。 しかし、犬猫ではそれがで... 犬と猫の歯みがき
症例紹介・犬 歯が折れた!奥歯の破折 犬 フレンチブルドック 9歳 主訴 ドライフードを食べたがらない、右上の奥歯が折れたという主訴で診察しました。 所見 診察時口の中を見てみると右上あごの第四前臼歯が縦に深く歯が折れていました。 神経(歯髄)に炎症を起こし疼痛を伴っている可能... 症例紹介・犬破折
犬と猫の歯みがき 歯磨きシートの使い方【歯科専門獣医師が解説】 歯磨きグッズのなかで比較的使いやすいのが歯磨きシートです。 歯ブラシを持たなくてもいいため、犬や猫の警戒心を減らすことができます。 指先の感覚で歯を触りながら擦る事で汚れを落としていきます。 工夫された歯磨きシートには歯垢を絡め取りやすく設... 犬と猫の歯みがき
歯周病 1歳でも歯周病?猫の若年性歯周炎 猫 ミックス 1歳 主訴 犬歯、臼歯(奥歯)の歯周炎を主訴として来院されました。 所見 診察時は、下あごの犬歯を除くすべての歯で重度の歯茎の炎症が認められ、下あごの切歯(前歯)は歯周病によって全て抜け落ちていました。 歯科レントゲンでは下あ... 歯周病症例紹介・犬