犬と猫の歯みがき 歯みがきガムの選び方 デンタルケアグッズの中でも犬や猫が喜んで取り組みやすいのがデンタルガムです。 今では様々な種類のデンタルガムが販売されていますが、どれを使っても同じ効果が得られるとは限りません。 今回はまず、歯磨きガムの効果と選び方について説明していきます... 犬と猫の歯みがき
犬と猫の歯みがき 歯磨きジェルの使い方 歯磨きをする時に歯ブラシに歯磨きジェルを付けて磨いたほうがいい! こう考える方が多いと思いますが、、実はそうではありません。 それは「人の歯磨き粉」≠「犬猫の歯磨きジェル」だからです。 人は口をすすぐ事ができます。 しかし、犬猫ではそれがで... 犬と猫の歯みがき
犬と猫の歯みがき 歯磨きシートの使い方 歯磨きグッズのなかで比較的使いやすいのが歯磨きシートです。 歯ブラシを持たなくてもいいため、犬や猫の警戒心を減らすことができます。 指先の感覚で歯を触りながら擦る事で汚れを落としていきます。 工夫された歯磨きシートには歯垢を絡め取りやすく設... 犬と猫の歯みがき
犬と猫の歯みがき 歯磨きの仕方(慣れさせる方法) パート1では歯ブラシの使い方など基本的な内容を書きましたが、こちらではより実践的に歯磨きに慣れさせる方法について説明したいと思います。 歯周病予防で大切なのは歯磨きを毎日の習慣にする事! 人と同じで歯磨きは毎日やらないと磨き残した歯垢が歯石... 犬と猫の歯みがき
犬と猫の歯みがき 犬と猫の歯磨きはなぜ必要? 犬と猫の歯磨きはなぜ必要? 普段診察していると下のような質問をされる事があります。 ・昔は歯磨きなんてしてなかったのに必要なの?・犬猫だし口臭があって当然でしょ?・ご飯も食べれてるし痛くないよね? 飼い主さまが犬や猫と同じ状況になった事を想... 犬と猫の歯みがき
犬と猫の歯みがき 歯磨きジェルの成分による違い 歯磨きジェルの成分による違い 歯周病に効果があり、犬や猫が飲み込んでも安全性が高い成分は限られています。 まず、ジェルを選ぶ際にはどういう目的で作られたジェルなのか、成分名を見て何が入っているのかを確認する事が大切です。 特に、犬や猫では口... 犬と猫の歯みがき
犬と猫の歯みがき 歯磨きジェルの選び方 おすすめはどんなもの? 歯磨きジェル、デンタルジェルと言われるものは数多く存在します。 その中でちゃんと効果があるものを選ぶことはとても難しいと思います。 ネットでの口コミが良いから、広告が派手で効果が高そうだから、ペットショップや動物病院... 犬と猫の歯みがき
犬と猫の歯みがき 歯ブラシの選び方 犬猫用歯ブラシと言っても、大きさ、毛の密度、形状など様々なものがあります。 その中でもどのような目的で作られているのかを理解して選ぶことが大切です! 歯ブラシを選ぶときのポイント まずは、歯ブラシのヘッドの大きさです。 ヘッドの大きさが小さ... 犬と猫の歯みがき
犬と猫の歯みがき レベルアップの守るべきルール 成犬の歯磨き6 歯磨きの心構え 犬には歯磨きの仕方を教えるのではなく歯磨きをしている間は大人しくしていてもらう事を伝える工夫をしましょう。 そして、歯磨きをしている間大人しくしてくれている時には協力してくれてありがとうという気持ちで優しく接することが大切で... 犬と猫の歯みがき
犬と猫の歯みがき お座り・待て編 成犬の歯磨き5 仰向けが難しい子にはこの方法が良いかもしれません。 この歯磨きのメリットは食事の時など普段から行っているお座り・待てを強化することでできるため比較的行いやすいことです。 しかし、頭を固定するのが難しいため体や顔をそむけてしまうなどやりにくい... 犬と猫の歯みがき
犬と猫の歯みがき 絶対に与えてはいけないオモチャとオヤツ NGなオモチャ? ペットショップやペットグッズ売り場に歯にとって良くないものが売られていることをご存知ですか? それは「硬いオモチャやオヤツ」です。 愛玩犬のプードルやシーズーが鹿の角や蹄を噛むというのは不自然だと思いませんか? 代表的なも... 犬と猫の歯みがき
犬と猫の歯みがき 正しいおもちゃの選び方 正しいおもちゃを選びましょう 人間用のものではなく犬用に作られたおもちゃを与えることが大切です。 なぜなら、小さすぎるものは、遊んでいるうちに誤って飲み込んでしまう可能性があり、のどや消化管に詰まると大変危険です。 犬の年齢、体の大きさに適... 犬と猫の歯みがき