口腔・顔面の病気辞典 口が臭い!犬と猫の口臭の原因と対策について解説 健康な犬と猫の口臭は無臭 遊んでいる時や、興奮してハァハァした時に息が臭いなと思った経験はありませんか?可愛い子からそんな臭いがした時に、飼い主さんはとてもショックに感じると思います。小さい頃はそんな事無かったのに…と思うのでは無いでしょう... 口腔・顔面の病気辞典
先天性疾患 犬の先天性疾患【口蓋裂】 犬 ワイヤーヘアードダックスフンド 6か月 主訴 口蓋裂が見られ、かかりつけの病院さまからご紹介いただきました。 所見 診察させていただき、先天性の犬の口蓋裂と診断しました。 二次口蓋裂で硬口蓋、軟口蓋の欠損が認められました。 この時ウエッ... 先天性疾患症例紹介・犬
口腔・顔面の病気辞典 口腔鼻腔瘻(こうくうびくうろう) 口腔鼻腔瘻(こうくうびくうろう)とは? 口腔鼻腔ろうとは上あごの歯に重度の歯周病がおこり歯周ポケット内の細菌が鼻の中まで入り込んでくしゃみや鼻から膿が出るような感染症に進行した状態を指します。 この病気は小型犬の中に多くみられます。 特にミ... 口腔・顔面の病気辞典
口腔・顔面の病気辞典 乳歯遺残(にゅうしいざん) 乳歯遺残(にゅうしいざん)とは 乳歯遺残とは生後7ヶ月を過ぎても乳歯が抜けずに残った状態をいいます。ただし、生え変わりの時期には個体差があるため、診断するためには切歯、犬歯、臼歯(奥歯)すべての歯の状況を見て、総合的に評価する必要があります... 口腔・顔面の病気辞典
症例紹介・犬 乳歯が抜けない?【歯科専門獣医師が解説】 乳歯が抜けないことを乳歯遺残(にゅうしいざん)といいます。 症例①6カ月 ミニチュアシュナウザー 乳歯が抜けず残ってしまった症例をご紹介します。 上顎と下顎の犬歯が遺残しているのがわかります。 (細くて長いのが乳歯で上顎では左側、下顎では手... 症例紹介・犬乳歯
症例紹介・犬 子犬も注意が必要!歯周病 子犬の歯周病? 歯周病とは?→歯周病 歯周病は高齢の犬猫だけの病気ではありません。 若いから歯周病にはならない。・・・ではないんです! 若くても歯磨きをしないと歯周病になるという事をこれから犬猫を飼う方は理解してください。 状況次第では、... 症例紹介・犬歯周病